予定

梅雨始めの鏡平へ

梅雨始めの最後の雪景色を狙って、今週末、鏡平までの山行を計画する。 6/2(日) 朝出宅→新宿→(京王高速バス)→平湯温泉→(濃飛乗合バス)→新穂高温泉→ワサビ平(テント泊) 6/3(月) ワサビ平→秩父沢→イタドリガ原→鏡沢→鏡平(テント泊) 6/4(火) 鏡平→鏡沢→イタドリ…

ゴールデンウィーク後半の計画

5/2(木) 夜出宅→新宿→(さわやか信州号) 5/3(祝) (さわやか信州号)→上高地→(乗合バス)→平湯温泉→(乗合バス)→新穂高温泉→わさび平→小池新道→シシウドガ原→鏡平手前(テント泊) 5/4(土) 鏡平手前→シシウドガ原→大ノマ乗越→弓折岳→双六小屋(テント泊) 5/5(祝) 双…

ゴールデンウィーク前半の計画

今年のゴールデンウィークカレンダーは、前半3日間(4/27〜29)と後半4日間(5/3〜6)に分かれる形だ。現時点の天気予報を見ると、前半の休日は晴れて、間の平日に雨、そして後半の休日はまだ分からないが好天に恵まれる可能性もある。そこでとりあえず、前半3日…

首都圏から奥飛騨への交通手段(復路)

毎日アルペン号利用 往路と同じく、新穂高温泉から首都圏まで乗り換えなしは、大きなメリット。運行日はゴールデンウィーク期間と夏秋期間(7/15〜10/14)の週末に限定されている。 出発 到着 交通手段 料金(\) 14:30新穂高温泉 21:30新宿 毎日アルペン号 6,50…

首都圏から奥飛騨への交通手段(往路)

ゴールデンウィークが近付いてきて、そろそろバスなどの予約を考える時期だ。今年の山行は写真撮影を主体に、大好きな笠ヶ岳〜双六〜三俣〜水晶の飛騨側稜線へ集中したいと思う。そこで、首都圏から奥飛騨への公共交通機関がどのような状況か、調べてみた。 …

西穂高岳で起こった事故

三連休は結局、どこにも行かず。自宅でキャンプ食を試食し、地図を見たりライブカメラや情報サイトを見ての机上登山だけに終わった。 当初計画していた西穂高岳では、ご婦人の滑落をきっかけにご夫婦で亡くなるという、いたましい事故が起こっている。自分も…

三連休の西穂行きは中止

気象情報を検討した結果、この三連休での西穂行きは中止することにした。天候は9日(土)だけが良好で、10日(日)から11日(祝)は強い寒気が入り込んで吹雪くようだ。公共交通機関を利用するので、夜行出発して9日(土)朝に現地入りするわけにはいかず、現地入り…

建国記念の三連休

2月9日(土)〜11日(祝)の3日間で、久しぶりに西穂高岳近辺まで行ってみようと思う。今週は水曜日頃に南岸低気圧が日本列島を通過するため、各地で多くの積雪が予想されている。金曜日以降は低気圧が通過した直後で素晴らしい雪景色が楽しめるかも知れない。 9…

初冬の燕岳へ

今週末の三連休、燕山荘の小屋閉めに合わせ、燕岳への山行を予定する。この冬初めての雪山登山になるだろう。 22日(木) 新宿駅→(高速バス)→穂高駅→(路線バス)→有明荘(宿泊) 23日(祝) 有明荘→合戦尾根→燕山荘(小屋泊) 24日(土) 燕山荘滞在 25日(日) 燕山荘→合…

10月の山行計画

10月は以下のものを予定している。 6日(土)・7日(日) 都岳連 沢登り教室 第5回実技講習で秩父・東沢釜の沢 12日(金)〜14日(日) 涸沢ヒュッテ 登山学校「穂高の池めぐり」 沢登り教室は今回で最後の講習となり、10月18日(木)の夜がとうとう修了式だ。 穂高の…

笠ヶ岳行きの計画変更

9月15・16日の雲取山への山行は無事に終えた。 カラダも装備も問題ないことを確認できたので、9月21日からの山行のため夜行バスの予約をとろうとしたところ、すでに満杯とのこと。仕方ないので、21日(金)の朝に新宿発・昼に平湯温泉着のバスを押さえた。 さ…

9月の山行計画

今年の9月連休は、秋分の日が土曜日と重なっていつもの年より休日が1日少ない。当初、敬老の日と秋分の日をつなぐ火曜日〜金曜日の4日間で休暇をとり、合計9日間の休みで北アルプス飛騨側への山行を考えたが、困ったことに敬老の日以後の天候が芳しくない。…

今夜出発

予定通り、今夜の高速バスで新穂高温泉に向けて出発する。 現地の状況を電話で確認したところ、鏡平山荘のかたからは、悪天候と双六以降のルート状態を心配され、初日は鏡平山荘ではなく双六小屋まで歩くことを勧められた。三俣山荘のかたによると、双六山頂…

初夏の山行計画

来週末はいよいよ海の日連休、それに合わせて北アルプスへの山行を計画する。 昨年秋、三俣山荘に泊まったとき、水晶小屋は小屋明け直後が空いてるのでぜひ来てくださいとの話を伺った。水晶小屋は7月10日にオープンするが、今年は明日7月8日に沢登り教室の…

1日延長

急遽、5/1(火)も休みをとれることになった。予報によれば天気も運良く5/1(火)まで晴天が続きそうだ。そこで、2泊3日から3泊4日に計画修正。大天井岳でのキャンプを目指してみる。 4/27(金) 夜出宅→秋葉原→(毎日アルペン号) 4/28(土) (毎日アルペン号)→中房温…

今週末、燕岳へ

いよいよ今週末からゴールデンウィークに入る。今年のカレンダーは5/1(火)〜5/2(水)の平日で連休が分断される形だ。天気予報を見ると、前半は良好そうだが、5/3(木)からは崩れるようだ。そこで、今回は前半に集中して山行を計画する。目的地は北アルプス・燕…

1日延期して唐松岳へ

3/31(土)の天気について最新の予報によると、前線通過時刻が今週始めの予報時点から遅くなり、北アルプス方面はお昼から午後3時頃が雨のピークになるらしい。激しい気象変化で落雷の発生も考えられ、山では行動不能に陥る可能性がある。そこで出発日を1日延…

今週末、唐松岳へ

今週末は、休暇1日を加えて唐松岳への山行を計画している。 3/31(土) 出宅→新宿→(高速バス)→白馬八方→(リフト)→八方池山荘→扇雪渓(テント泊) 4/1(日) 扇雪渓〜唐松岳(天候次第) 4/2(月) 扇雪渓〜唐松岳→八方池山荘→(リフト)→白馬八方→(高速バス)→新宿→帰宅 …

春分の日、西穂独標へ

今週末、お彼岸と33年経った母の命日(1979年3月29日)を顧みて久しぶりに飛騨高山へ帰省することにした。天候との見合いではあるが、この機会に新穂高温泉経由で西穂独標へ行ってみようと思う。 3/17(土) 出宅→新宿→(高速バス)→高山市街、友人宅泊 3/18(日) …

紅葉の双六・三俣へ

いよいよ紅葉シーズンが近付いてきた。いろいろな情報から予想すると、今年は体育の日の三連休あたりにベストシーズンが重なりそうだ。でも残念ながら、今年の三連休は別の予定があるため、山行計画を入れられない。そこで代わりに10月1日(土)〜5日(水)で、…

今週末、再び鏡平・双六へ

今週末、台風9号が黄海から中国大陸へ北上するに伴い、久しぶりに夏型の気候が戻る様子だ。先々週の山行は天候に恵まれなかったので、リベンジすべく、急遽、以下の予定を組むことにした。東の太平洋高気圧から吹き出す風が西の台風に渦を巻いて吸い込まれる…

本日、夜行バスで出発

予定通り、これから夜行バス・毎日あるぺん号で折立に向かい、黒部五郎岳、三俣蓮華岳、双六岳と縦走し、新穂高温泉へ下山を予定する。 困ったことに、太平洋沖に台風6号が発生し、7月20日(水)には日本列島に上陸する可能性が高まった。そこで、ふたつのプラ…

7月と9月の連休山行

今年は、電力節減のため7〜9月の間で各自、5日間の夏休みを取得するよう、勤務先から指示されている。せっかくなので、7月と9月に分けて長期の山行計画を立てることにした。 7月の計画 海の日の三連休に3日足し、合計6日間で山行する。目的地は、昨年夏の雲…

今週末は天候悪し

今週末は新月なので、星天の撮影を目的に山行してみようと思っていた。目的地は、撮影適地の山頂にテントが張れるお手軽な場所ということで、先週末の岩登り教室・実技講習1で行った三ツ峠だ。 でも、天候があいにく悪い予報に変わってしまったため、諦める…

4泊5日で涸沢〜穂高

明日より、涸沢へ行くことにした。 5/1(日) 出宅→(JR)→松本→(松本電鉄)→(バス)→上高地→徳沢(テント泊) 5/2(月) 徳沢→横尾→涸沢(テント泊) 5/3(火) 涸沢→奥穂高岳登頂→涸沢岳登頂→涸沢(テント泊) 5/4(水) 涸沢→北穂高岳登頂→北穂高小屋(小屋泊) 5/5(木) 北穂…

涸沢への入山規制解除

横尾から上部の入山規制アナウンスにより、28日夜からのムーライト信州号行きはキャンセル。2日間ほど情報収集し、計画を立て直すことにした。 http://karasawagoya.blog86.fc2.com/ 涸沢小屋のブログによると、本日朝、通行規制は解除されたが、依然として…

雪崩で横尾から先は入山禁止!

http://karasawagoya.blog86.fc2.com/ 涸沢小屋のブログによると、本日、雪崩で横尾から先は入山禁止との判断が、遭対協にてされたとのこと。うーむ、南アルプスに変えるべきかなあ。

悪天を避けたスケジュール

ウェザーニュースの予想天気図によると、 http://weathernews.jp/story/ 4/27(水)夜と5/1(日)夜に前線が通過するらしい。晴れが見込めそうなのは、4/29(金)・30(土)と5/3(火)以降のようだ。そこで、天候に合わせて山行計画を修正することにした。 4/28(木)夜…

涸沢から残雪の穂高へ

今年のゴールデンウィークは、4月29日(金)〜5月5日(木)で7連休を採ることにし、涸沢経由で残雪の穂高へ行ってみることにした。基本5泊6日の山行とし、予備日を1日設定する。涸沢までザックの予定重量は32kg。涸沢から先は、15kgほどの軽装備で行動する。 4/2…

年末山行は中止

12月26日より北アルプス・蝶ヶ岳への山行を計画していたが、天候が思わしくないため中止した。現地では1週間に渡って積雪が続き、今は二つ玉低気圧の配置になっている。ライブカメラなどの情報によると、12月28日の朝だけは一瞬の晴れ間があったが、これは疑…