2007-07-23から1日間の記事一覧

テントおよび夜間

ライトの天吊り方法は、少し工夫した方が良さそう。カラビナでは光の方向を自由に変えられず、不自由に感じた。

写真撮影

最もフォトジェニックなタイミングは早朝または夕方であるし、どのみち、ザックを背負ったままでは写真への集中力も限られる。交換レンズの大きなものはザックに入れたままでOK。 今回、フォトストレージを持って行ったが使う機会はなかった。しかし、撮った…

食事

噂通り、ジェットボイルクッカーは、海抜が上がると火力が低下するようで、平地より調理に時間を要した。 アルファ米+レトルト牛丼は、ご飯のコシがないので不満がつのるし、テント内に臭いがずっと残り、快適感を損なう。重量や調理時間を考えると、ボツメ…

携帯電話

auに換えて良かった。 山頂より少し降りた尾根が通じやすい。キャンプ地は地形的に圏外になる場所が多いと思われる。行動途中で良好な場所を捕まえるのが良い。 不感地帯では電池消耗が大きいので電源を切っておきたいが、電源を切ると入感地帯が分からない…

水濡れ対策

テント撤収時、シュラフやロールペーパーをうっかり濡らしてしまった。小さな防水袋を多めに持っておいて備えたい。 フリーズ対応ジップロックでも、簡単にピンホールが開く。再利用は考えず、使い捨てと割り切るのが良い。 インクジェットプリンター出力や…

飲み水

今回の装備で担げる水は、4リットル程度が限界と思われる。6リットル担ぐのは辛いし、水場に1日1回着けるルートなら、そこまで要らないだろう。 前々週に丹沢縦走(ヤビツ峠→表尾根→塔ノ岳→大倉)を行った際の教訓を活かし、今回、必ず2リットルは切らさないよ…

服装

最初、化繊Tシャツで行動していたが、途中から前ボタンの化繊長袖シャツ(肌着なしで直着)に変更。Tシャツよりも肌に張り付かず、汗の乾きが早くて良かった。 スパッツを持って行ったが使わなかった。泥だらけになったズボンの裾を見てスパッツしておけば良か…

行動注意

道誤りと滑り転びが、トラブルの定石通り、気が緩んだ下山で起きた。下山時は慎重に。